- 御嶽神社例祭(秋季例祭奉納三区エーン曳き)(みたけじんじゃれいさい)
- 【蒲郡市】
- 開催日 : 毎年10月第2土曜日・日曜日
- 10月の第2土曜日・日曜日に、大人船・子ども船を奉納する。
①祭礼行事、エーン曳きについて
<内容>車輪のついた屋形船を「エン曳け、エン曳け」の掛け声とともに大勢の若者が曳き回しながら町内を練り歩く。神社によっては階段を駆け上がり、本殿の入口まで引き上げるところがある。
<由来>伊勢の木曳き神事に由来するといわれる。明治の初め頃、形原町内の漁師が大漁や海上安全祈願して始まったとされる。なお、形原町内の漁師達は例年6月に伊勢神宮と鳥羽市の青峰神社に参拝している。
<変遷>明治時代から昭和31年まで毎年、御嶽神社に奉納されていたが担い手である若衆が解散したことにより中断。昭和42年に明治百年記念で奉納されただけで途絶えていたが自治区が復活を呼びかけ、平成2年より例年行われるようになった
②祭りについて
由来等は不詳。祭りそのものは昔から行われていたが戦時中より中断。昭和60年頃に再興されたとのこと。
おまつりの概要
Overview
開催日 | 毎年10月第2土曜日・日曜日 |
---|---|
開催場所 | 御嶽神社(蒲郡市形原町御嶽44) |
駐車場 | 無 |
電話番号 | 0533-57-3285(形原三区総代 壁谷眞澄) |
山車の数 | 3 |