文字サイズ
尾張西枇杷島まつり(おわりにしびわじままつり)
【清須市】
開催日 : 毎年6月第1土曜日・日曜日
  • 尾張西枇杷島まつり
【尾張地方に初夏の訪れを告げる】
尾張西枇杷島まつりは、享和2年(1802年)に天王祭で奉納山車を製作したのがはじまりといわれています。王義之車、頼朝車、泰亨車、紅塵車、頼光車の5輌の山車が曳かれ、清須市の指定文化財に指定されています。山車は二層外輪で前山(棚)に前人形、上山に3体のからくり人形を乗せたいわゆる「名古屋型」の山車です。見どころは、お囃子にあわせたからくり人形の見事な演技と美濃路沿道での勇壮な山車曳きまわしです。現在は市を代表するまつりとして毎年6月第一土曜・日曜日に開催されています。初夏を彩る美濃路の風物詩として多くの観光客で賑わいます。

フォトギャラリー

Photo

  • 尾張西枇杷島まつり
  • 尾張西枇杷島まつり
  • 尾張西枇杷島まつり
  • 尾張西枇杷島まつり

おまつりの概要

Overview

開催日 毎年6月第1土曜日・日曜日
開催時間 土曜日12:00~21:00
日曜日 9:00~21:00
開催場所 清須市西枇杷地区美濃路沿道
駐車場
電話番号 052-400-2911(清須市観光協会)
山車の数 5
注意点のご案内 (1) 打ち上げ花火は開催しません。
(2) 露店等の飲食臨時出店を予定しています。
(3) 今年のおまつりは夜まで開催します。
   6月3日(土):正午から21時
   6月4日(日):9時から21時

アクセス・地図

Access / Map

電車でのアクセス 名鉄名古屋本線「二ツ杁」駅下車徒歩3分
東海道本線・城北線「枇杷島」駅下車徒歩5分
車でのアクセス 名古屋高速道路「清洲」出口より5分
Google Mapで開く