文字サイズ
協和地区祭礼
【半田市】
開催日 : 2018年4月14日(土) ~ 2018年4月15日(日)
  • 協和地区祭礼
山神社の神事としての例大祭は五月六日に行われていたが、今日では、五月五日になっている。いわゆる山車の祭礼は、この日とは別に設けられている。かつては、四月の十三、十四、十五日の3日間行われていた。十三日は、曳き始め、十四日が試楽(しんがく、宵宮(よみや))、15日が本祭りであった。現在との違いを中心に見てみると、十四日の試楽にも山車の坂上げが行われた。坂の上にある神社へ二台の山車を引き上げることである。毎年四月十三日、十四日に行っていた祭礼は、戦後の学校制度の改革と機を同じくして変わっていくことになる。現在、祭礼日は、成岩地区で統一し、その区長会議で決定するが、第2日曜日をめどにして、土曜日を試楽、日曜日を本祭りとしている。
試楽の日は、町内曳きで、早朝から、西組は区民館前を、砂子組は、砂子会館を、それぞれ打ち出し、午後6時頃までには一応おさめる。夜は提灯をつけて又曳き出し、成岩大踏切の所で、神楽をあげもどる。かつての宵祭りの名残である。
本祭りの日、山車は午前中、町内回りをする。要所で神楽をあげるが、これは寄付をもらった家へのお礼の意味になる。11時30分ごろ車庫へもどり、昼休憩となる。午後は12時打ち出し(曳き出し)で、二台揃って白山神社へ向かう。坂上げ、奉納行事のあと、山車の上からの餅投げがある。午後3時30分頃から坂下しが始まる。無事に下りると、午前中に回らなかったコースをたどって6時頃車庫に戻る。

フォトギャラリー

Photo

  • 協和地区祭礼
  • 協和地区祭礼
  • 協和地区祭礼
  • 協和地区祭礼
  • 協和地区祭礼
  • 協和地区祭礼

おまつりの概要

Overview

開催日 2018年4月14日(土) ~ 2018年4月15日(日)
開催場所 白山神社(半田市白山町4-122)
電話番号 0569-84-0689(半田市観光課)
0569-32-3264(半田市観光協会)
山車の数 2

アクセス・地図

Access / Map

電車でのアクセス 名鉄知多半田駅下車 徒歩約5分
車でのアクセス 知多半島道路半田中央インターから東へ約7分 
Google Mapで開く